普段からお世話になっているタコスカさんのブログで書かれていました。
タコスカさん的にはあまり口に合わなかったようですが、もしかしたら僕の好みかもしれないと思ったのでやってみます。
今回使うラーメンは屋台十八番しお味です。
リンク
とりあえず茹でます。
いれるお酢は「やさしいお酢」という賞味期限の切れたお酢です。
家にあるお酢がこれと寿司酢しかなかったです。
本当はちゃんとしたお酢がいいんだと思いますが、ないので今回はこれでいきます。
実食
うーん。普通。お酢入れすぎた疑惑あります。
後で調べたんですが、お酢の量は小さじ一杯くらいでいいらしいです。なので入れすぎましたね。
それと、どうやら家系ラーメンでやるのが正しいらしいです。
臭みがあるというかこってりしている系のラーメンだとスープの味が引き立っておいしくなるらしいです。
家系ラーメンの冷食が売ってるらしいので、近いうちにそれで試してみようと思います。
リンク
それでは。