失明
目が真っ赤になっていたので病院に連れて行きました。
腎臓が悪くなって高血圧になり眼内出血しているのではないか。と言われました。
眼内出血すると網膜が剥がれてしまい、最悪失明するかもしれないそうです。
とりあえず止血剤と腎臓の薬を貰いましたが心配です。
やっぱり目が見えていないようで、あちこちぶつかりながら歩いています。
トイレとかは定期的に抱っこして連れて行ってあげてますが、たまにトイレまで辿り着けずに漏らしています。
食欲も無くなり、丸一日何も食べないという日も出てきました。
体重も落ちてるので、そろそろかと思いました。
急にご飯を食べ始める
餌を食べなかった理由がわかりました。
ずばり食べ飽きです。
あのあと他の餌に変えたらもりもり食べ出しました。
僕はてっきり食欲がないのだと思ってましたが、単純に他の餌を食べたかったらしいです。
で、これだけ聞くと「なんてわがままな猫なんだ」と思うんですが、猫の食べ飽きにはちゃんと理由がありました。
"ウェットフードの場合、炭水化物は20%以内、タンパク質は40~60%のあいだ、脂肪は15~60%のあいだ・・・・となっています。
— 水キノコ (@mizukinoko4) 2020年11月4日
これが、猫が本能的に求める、つまり「食べ飽き」が起こりにくくなるとされる栄養バランスです。"
わがままなだけだと思ってたわ。https://t.co/eSnUlbcgZW
要するに自分の欲しい栄養バランスの餌を食べるようにできてるわけです。かしこい。
腎臓サポート・K/d缶は食べ飽きしやすい
腎臓サポート・K/d缶は腎臓に負担がかからないようにタンパク質の量を調整してあります。
そのため、猫が本能的に求める栄養バランスから外れてしまうので、食べ飽きがどうしても起こってしまうようです。
3種類ほど餌を用意して、飽きたら別の餌にするなどローテーションを組むと食べてくれると思います。
あとは2種類の餌を混ぜるとか、混ぜる餌の配分を変えるなども効果があるはずです。
腎臓病の猫が餌を食べなくなったら、試してみてください。
それでは。