男なのに化粧水使ってるとかキモッって思われるかもしれませんが、ニキビでボロボロになるよりはマシです。
ていうかヒゲ剃ったあとは保湿した方が絶対いいですよ。次剃るときに髭剃り負けしにくくなります。
自分は髭剃り負けしてニキビができやすい体質なのですが、これを使うようになってからほとんどニキビができなくなりました。
リンク
殺菌成分と抗炎症成分が入っている化粧水です。
髭剃り負けするとそこから細菌が入ってニキビができるので、それを防いでくれます。
あと油分を抑えてくれるので、脂性肌の人は顔のテカリが抑えられます。
髭を剃ったあとと洗顔あとにつけるとニキビができにくくなってオススメです。
剃刀は3枚刃以上を使う
化粧水関係ないですけどニキビの出来具合に関係するので一応書きます。
カミソリを使っている人は刃の枚数を3枚以上にした方がいいです。
刃の枚数が少なければ一枚当たりの圧力が分散しないので深剃りできますが、その分皮膚を傷つけやすくなります。
皮膚が傷つくとそこからニキビが発生しやすくなるので、多少深剃りできなくても3枚刃以上を使う方がいいです。
コスパ的には3枚刃がおすすめです。
リンク
三枚刃でもまだ肌が荒れる人は、5+1タイプのカミソリが良いと思います。
5+1タイプというのは、5枚刃のカミソリと一緒に鼻の下などの細かいところを剃る用の1枚刃のカミソリがついてくるやつです。
リンク