アクセス数
どちゃくそ減りました。大体1000位マイナスです。
原因はブログの更新をさぼっていたからで、ひどい時だと1週間更新しなかった時がありました。
また、更新をさぼったせいで読者が減りました。なので1日のアクセス数が8月の時に比べて半分くらいに落ち込んでいます。
まあ自業自得なので仕方ないです。仕事もあって書く気力も無かったですし。
さて、11月に入ってから大きな変化がありました。
Googleの検索流入の割合が非常にアップしました。
9月・10月は4%くらいでしたが、11月は20%前後がGoogleからの検索流入です。
phina.js関連の記事がとてもよく伸びていました。「phina.jsを一通り使えるようになるまでにやったこと」はかなり力を入れて書いた記事だったので、たくさん検索されていて嬉しいです。
あとYahooからも検索されるようになりました。
Yahooはインデックス登録してませんでしたが、Googleと連動しているので自動で登録されていたようです。
収益
グーグルアドセンス:うまい棒7本
Amazonアフィリエイト:うまい棒6本
今月はAmazonアフィリエイトで収益が出ました。
KingstonSSDが売れたらしいです。やったぜ。
商品レビューは割とちょこちょこ読まれていて、結構クリックはされているようです。
特にSSDの記事は読まれています。やっぱりSSDを買うときは人柱のレビューが見たいものなんでしょう。
恐らくメモリーのレビューも需要があると思うので、お金に余裕があったらそっちの方もやりたいと思います。
先月はだいぶサボってしまいましたので、今月はちゃんと更新します。
Rot.jsの使い方も分かってきたので、ゲーム制作もぼちぼちやっていこうと思います。
それでは。